現役の精神保健福祉士から
セルフケアの方法を学びます。
今日からすぐに実践できる、
セルフケアを専門的に学びたい方の為の
講座です。
ご自身が持っている自己免疫力を高め、
人生を豊かに生きる為に
「真の健康」についてみんなで学びましょう!
◇対象者
・もっと深く「予防医学」の仕組みを知りたい方
・自己免疫力を高める生き方を実践したい方
・家庭で出来るご家族やご自身のケアを実践したい方
・なるべく医療や薬に頼らない生き方をしたい方。
*お申込みはこちらから
****************
『心と身体のセルフケア講座』
◇参加費(全6回一括)
HHC会員 6,000円
HHC非会員 10,000円
*初回、現金にて領収いたします。
☆ぐんまHHC正会員についてはこちら
◆場所:
ものづくりイノベーションセンター
1階会議室
http://www.mro.or.jp/
太田市本町29-1
(太田行政センター北側)
*駐車場は建物南側の立体駐車場に
お停めください)
◇講師:井内 信吾(精神保険福祉士・睡眠指導者)
(精神科デイケア ココロ・カレッジ責任者
/NPO法人ぐんまHHC特別講師)
大阪人間科学大学卒業後、県内の精神科病院に8年間勤務。
管理的かつ対症療法が主な現代精神医療に疑問を感じる。
H26年4月に心に病を抱えた方の地域生活を支援するために
「一般社団法人ロカーレ」を設立、同6月にグループホーム
事業を実施。
現在、サヤカ・クリニックが運営する精神科デイサービス
「ココロ・カレッジ」の責任者として、
またぐんまHHCでは、
太田市のPTAセミナー等での講師として、
地域の方達が心の病気にならない為の
活動に力を注いでいる。
◇開催日時:13:00~14:00
第1回 10月27日(金)
テーマ:食
『身体は食べたもので出来ている』
第2回 11月10日(金)
テーマ:運動
『適度な運動でセルフケア』
第3回 12月8日(金)
テーマ:睡眠
『睡眠リズムで快眠生活』
第4回 1月12日(金)
テーマ:思考
『思考で全てが変わる』
第5回 2月9日(金)
テーマ:病気
『病気とはなんぞや?』
第6回 3月7日(金)
テーマ:まとめ
『健康とは?』
◇参加人数 10名
◇持ち物:筆記用具